すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 身体の悩み » 全般

質問

終了

パソコンやってて肩こりがひどい。直す方法は。

  • 質問者:hide1
  • 質問日時:2008-02-27 20:31:29
  • 0

私もパソコンの前に座ることが多いので
お気持とてもよくわかります。
ストレッチなどを取り入れたり
肩を温めたりするのもいいとおもいます。
深呼吸して背伸びをするのも
いいですよ
肩をぐるぐるまわすだけでも
違ってくるとおもいます

  • 回答者:なな (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度

並び替え:

とにかく肩甲骨を動かすといいみたいですよ。
次のようなストレッチを試してみてください。
①肩甲骨を意識して肩を大きく回す。
②手を後ろで組んでそのまま腕を思いっきり伸ばす(少し胸をそらして肩甲骨を背中の中心にぎゅっと寄せるように意識する)
③反対に今度は手を前で組んで、腕を思いっきり伸ばす。この時、背中を丸め、自分のおへそを覗き込むような感じで下を向く。(肩甲骨が開いているのが感じられればOK)

いかがでしょうか?
この他にも、肩をぎゅっと上に持ち上げ(首をすくめるような感じ)、しばらく思いっきり力を入れて、いきなり脱力すると肩周辺の血行が一気に良くなって楽になると思います。

わかりにくい説明ですみません。
少しでも改善されればなあ・・・と思います。

  • 回答者:まるちょこ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

小学校の時にラジオ体操やったでしょう。あんなものはと思うでしょうが、あの程度でいいのです。何にもしないよりマシです。だって、何にもしていないでしょう。腰でも肩でも一緒ですよ。
イヤなら、一生大事にしていなさい。

  • 回答者:じい (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る