すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

パソコンの矢印キーの→だけが押しても押しても反応しません。それはなんでですか? 教えてください。

↑↓←の矢印キーは反応します。

  • 質問者:キラ
  • 質問日時:2011-05-10 22:38:05
  • 0

→キーを一度はずして、ゴミなどあれば取り除き、もう一度カチッと音がするまで付け直してみてどうですか?
何か挟まっているか、きちんとはいってないかどちらかだと良いですね。
ノートや一体型のパソコンでショートしているのなら、次第に他のキーも利かなくなります。

  • 回答者:虫が死んでる事もあります (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。 やってみます。

並び替え:

普通に考えて故障でしょうね。ソフトウェア、OSの不具合でひとつのキーだけが反応がないというのはまず無いです。(キーボードのキー入れ替えなどの特殊なソフトを使っているなら、設定ミスが考えられます)
うまく押せないというなら、キーの下にゴミが入ったとかでしょうけど、掃除しても直らなくて、きちんと押せてるような感じであれば、内部で断線などしているのでしょうから、キーボードを丸ごと交換してしまうのが正解です。

  • 回答者:みみみ (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る