私達の場合は、両方とも2人で買いに行きました。
婚約指輪は、男性が前もって用意してることも多いでしょうが、
何となく結婚が決まってた時に、改めて
「婚約指輪を一緒に買いに行こう」的にプロポーズされたので、
一緒に買いに行くことにしました。
人気のあるブランドは、カルティエ、ティファニー、ブルガリ、
エルメス、ハリーウィンストン、4℃などだと思いますが、
私はブランドにそれ程興味はなく、それより綺麗な石で、
シンプルなデザインのものがよかったので、DeBeersにしました。
同じようなクオリティの石でも、人気ブランドだと、ブランド料が
入ってますから。
はっきり覚えてませんが、30~40万ぐらいだったと思います。
結婚指輪は、プラチナで、女性のにだけ小さなダイヤが入ってるタイプが
私の希望だったので(ずっとつけるので、可愛いのが欲しかった)、
少し高めで、2人分で20万ぐらいだったと思います。
どうせなら、好きなもの買ってもらった方がいいですよね?
プラチナや石入りに拘らなければ、2人分で4~5万円でありますよ。
最後になりましたが、おめでとうございます。
お幸せになって下さい。