すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » ソフトウェア » 使い方・不具合

質問

終了

GoogleCromeというブラウザについて質問です
ページを移動したり再読み込みなど各アクション毎に必ず、
「次のページは応答していません。応答があるまで待つか、強制終了してください」とダイヤログが出てプログラムが止まってしまいます
もしかしてウィルスか悪質なプログラムが悪さしているのではないか不安です
ところが、タスクマネージャを見たり駆除ソフトで検出しようとしても特にそれらしきものは見当たりません
これは何が原因で、何か有効な対策はありますでしょうか?
因みに使用環境はOSがWin xpでメモリ512Mですからもたつくような理由は他に全然考えにくいです

  • 質問者:GC
  • 質問日時:2011-06-06 15:14:37
  • 0

並び替え:

512mでchrome・・・
メモリ暴食いブラウザって言われてるのに・・・
Firefoxはchromeよりはメモリは食わないのでそちらを使った方がいいです
あとはuserChrome.jsの導入

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Chromeで512はきついと思います。
特に最近はWebページの容量も多くなってきましたし。

(見てるサイトによりますが・・・)

他のブラウザーも使ってみて、比較してみてはいかがでしょうか。

もし、これからバリバリPCを使う生活をするのであれば、メモリ増設or買い替えがいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る