すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » その他

質問

終了

レム睡眠について詳しく教えてください!

  • 質問者:あすか
  • 質問日時:2011-08-23 13:42:48
  • 0

並び替え:

このサイトを参考にするといいですよ^^

http://www.gussuri.net/002_2/ent181.html

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

睡眠中の状態のひとつで、身体が眠っているのに、脳が活動している状態である。身体的には骨格筋が弛緩状態にあり、急速眼球運動のほかは身体はほとんど動かないが、脳波はシータ波が優勢で覚醒時と同様の振幅を示す。外見的には寝ているのに、脳は覚醒状態にあるため、逆説睡眠(ぎゃくせつすいみん)とも呼ばれる。

レム睡眠に対して、急速眼球運動を伴わない睡眠のことをノンレム睡眠または徐波睡眠(じょはすいみん)という。入眠時にはまずノンレム睡眠が現れ、続いて約1時間から2時間ほどでレム睡眠に移る。以後、ノンレム睡眠とレム睡眠が交互に現れ、レム睡眠はほぼ90分おきに20 - 30分続く。一晩の睡眠では4 - 5回のレム睡眠が現れる。

夢を見るのはレム睡眠中であることが多く、この期間に覚醒した場合、夢の内容を覚えていることが多い。

レム睡眠の存在は、シカゴ大学のナサニエル・クライトマンとユージン・アゼリンスキーの研究によって、1953年に明らかになった。

  • 回答者:匿名 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  

レム:眼球運動が激しい
ノンレム:眼球運動が激しくない

夢などは記憶整理の影響でレム睡眠時に見やすいです

  • 回答者:秘匿 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る