すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » エコ

質問

終了

お風呂用洗剤を液体せっけん・重層などを使って作る方法を以前本で読みました。
その本が手元になく作り方がわかりません。
肌が弱いので手作りしたいです。
レシピをご存じの方教えてください。

  • 質問者:なちゅらる
  • 質問日時:2008-09-01 15:30:16
  • 0

並び替え:

肌が弱い人には、「石けん」「重曹」「酢(アルカリウオッシュ)」等が、洗濯・掃除に使用するといいと思います。人体にも環境にもやさしいですよ。
ネットの検索ワードで「石けん百科」で検索していくと見つかると思います。
重曹は、ご自宅のトイレや玄関等に少量置いておくだけで湿気とりにもなりそのまま洗剤の代わりにもなります。また、作り置きは、あまりお勧めできませんので少々不便かも知れませんが、その都度適量を準備して使用することをお勧めします。

  • 回答者:わんわんわわん (質問から1日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る