すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

スーパーで焼肉用に買う牛肉でやわらかくて美味しい部位や注意点ってありますか?ホットプレートで焼く際のおいしい焼き方とかもあれば教えて下さい!

  • 質問者:ストロー
  • 質問日時:2008-03-01 11:39:39
  • 0

私はホルモンがダメなので、もっぱらカルビとロースですが、スーパーで買うのでしたら、適当な値段で肩でも、モモでもどこでも良いように思います。カルビはホットプレートだと骨付きではない方がよいかと思います。
たれに漬け込んでおいたり、もみだれを掛けて焼くのもいいですけど、お部屋が大変になってリセッシュをシュッシュとしなければならなくなりますし、プレートの片付けも大変です。
赤み肉はどうしても固くなってしまいますので、適当な脂身があったり霜降りがあるとよいでしょう。最近ホットプレートでも、下の油受けに水を入れて使う網焼きタイプのプレートがついたものがありますので、脂がでてティッシュで拭いたりすることもあまりなくなりましたね。

私が好きなのは、薄切り肉でトレイに乗って売っているものがありますが(しゃぶしゃぶ用でもすき焼き用でもいいかな)ちょうどB5のを横半分にしたくらいのものを広げてホットプレートで焼いて食べるのがなかなかいいですよ。焼きしゃぶですね。
焼きすぎると固くなりますので、早め早めに取り合って食べてください。
たれは焼肉のたれ、ごまだれ、ポン酢、塩なんでもいけますし、レタスやサラダ菜で巻いたり、アスパラガスやにんじんを一緒に焼いて巻いても食べられます。一枚一枚の焼ける時間が早いのと、プレートの表面温度を急に下げることが無いのでなかなか良く焼けます。お部屋にも煙が充満することも無いですし、後片付けも楽です。一度お試しくださいね。

以前、近江八幡で仕事をしていましたが、近江西川で食べた近江牛の鉄板焼きはさすがにおいしかったです。歩いて数分のところの日牟禮茶屋(たねや)の向かいにある日牟禮カフェ(くらぶハリエ)で頂いたバウムクーヘンもおいしかったですよ。

  • 回答者:矢牛 (質問から20分後)
  • 1
この回答の満足度

並び替え:

ハラミが安くてやわらかくて美味しいです。

  • 回答者:T’S (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る