すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » ゲーム・おもちゃ » ゲーム全般

質問

終了

DSどうぶつの森で、雑草みたいな草は、
抜くと何か出てくる場合ありますか?

  • 質問者:どうぶつのおうち
  • 質問日時:2008-09-04 02:14:25
  • 0

一般の雑草は何も出て来ません。
クローバーの形をした雑草は、放っておいても環境に影響しないので、雑草と言っていいのか謎ですが、抜いてみると、ときどき四葉のクローバーだったりします。
ラッキーアイテムなので、部屋に飾るとハッピールームアカデミーの採点が上がります。
何でもないときは、抜いたら消滅するのみです。

  • 回答者:とろーる (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

雑草は抜いても何も出てきません。
クローバーを抜いたらたまに四つ葉のクローバーのことがあります。
雑草を抜かずに草ぼうぼうにしておくと環境が悪くなって「ラフレシア」が生えてきます。
いったん「ラフレシア」が生えたら草を抜かないとなくなりません。
「ラフレシア」が生えるとハエが大量発生し、チョウやカブトムシなどは出なくなります。
「ラフレシア」が生えないようにこまめに草を抜いたほうがいいです。

  • 回答者:うらら (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

わぁ~、そうなんですか、大変っ早速草抜きもがんばりたいと思います!有難うございました。

残念ながらなにもありません。

  • 回答者:秋葉 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る