すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 妊娠・出産

質問

終了

不妊治療をして妊娠された方にお聞きします。
どのような治療をした時に妊娠されましたか?
よく治療を休んだ時に妊娠したという話を聞きますが、
排卵障害でも治療を休んだ時に妊娠された方いらっしゃいますか?

  • 質問者:未妊
  • 質問日時:2008-09-04 23:32:57
  • 0

並び替え:

初めの1年間は排卵誘発(薬+注射)でタイミング治療をしていたのですが、なかなか結果が出なかったので医師の勧めで体外受精へステップアップしました。
1回目は妊娠には至ったのですが6週で流産してしまい、2回目の胚移植で無事に双子を妊娠することができました。

  • 回答者:mimi (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一人目の時は注射を毎月していました。
卵管が詰まっていないか見る卵管造影と言う検査を受けたら妊娠しました。
二人目の時も毎月注射をしていました。
卵管造影の検査を受けても妊娠しませんでした。
注射の本数が増えて苦痛だったので漢方薬の治療に切り替えました。
漢方薬にして2カ月目に妊娠しました。

  • 回答者:みどり (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る