すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » セキュリティ・個人情報

質問

終了

セキュリテイソフトでウイルスバスターは不具合があることが

あり、ツールバーのインストールや、別機器の送信など不具合が生じるらしく

サイトに記載されてました。

ノートンは価格が高いのでウイルスバスターに変えようかと思ってます。

ウイルスバスターを使って不具合がどのようにおきたりしましたか。

原因、対処を教えてください。

  • 質問者:セキュリティ
  • 質問日時:2012-02-21 01:13:02
  • 0

並び替え:

本来多くの人に不具合が出る物は商品として販売はいたしません。
ですがパソコンにインストールしているソフトなど
個人の環境によって不具合は出る事があります。
しかしこれはどのセキュリティソフトでも有り得る事で
決して一部の製品だけでおこってる事ではありません。
なので【人に問題なくても自分のパソコンでは問題出る】
もしくはその逆もある訳で【自分のパソコンで試す】事が重要です。
体験版が出ているならそれで試して見ましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

パソコンが起動しなくなったことありますよ。
一太郎だしてるジャストシステムが無料のセキュリティ(JUSTセキュリティ)出したから、そっちを試してみたらどうでしょう?広告出るみたいですけど、

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る