すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

会社で自分のロッカーがあり、ポケットからカギをとりだして、カギをさすという動作がめんどくさくて仕方がないです。なのでカギをせずに使ってます。貴重品は車の中に置いて、車のカギは着がえの服のポケットに入れています。荷物(着がえ)ごと盗まれたら終わりですが。
カギを使ってた時は帰りだけカギをしないでいました、盗られて困るようなもの(ケータイ、財布)を置いていく必要がないからです。
この考え方↑をどう思いますか?
皆さんはカギをポケットから出してカギを空ける行為がめんどくさくないですか?
また、この考え方↑をどう思いますか?

===補足===
以前、会社で着がえごと盗まれるという人がいたらしいです。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2012-05-16 09:49:26
  • 0

並び替え:

自分も同じなのでいいとおもう

基本的に、財布があっても鍵はかけていない

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る