すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 化粧品・美容 » メイク・化粧品

質問

終了

至急回答お願いしますm(__)m

私は高校1年です。
まだ化粧を1度もしたことがないのですが、友達がみんなやってるので少し興味を持ち始めやってみようとおもっているのですが、まずは100均とか安いものからはじめたいのですが最初はなにをそろえればいいですか?

それと100均とかでこれは肌あれるからやめた方がいい!とかいうものとかあればそれも教えてください(>_<)

並び替え:

多少高くても100均はオススメできないです。
私は肌に塗るものは100均以外がいいと思います。

100均はつけまとかならいいと思います。

  • 回答者:seisa (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わたしは100均のものは使ったことがないのですが友達が100均のアイラインを使って目が腫れて眼科に行く羽目になった事があります。
肌が強い・弱いとかもありますし、安いには安いなりの成分と言う事も考えられますので良く考えてから使った方がいいと思いますよ。
肌がきれいなうちはファンデは使わない方がいいですよ。毛穴が詰まって広がってしまいますので。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

化粧品は、価格に関わらず、肌に合うものと合わないものがありますから、
折角買ったのにモッタイナイと思っても、自分に合わなかったら捨ててくださいね
(貰ってくれる人がいれば差し上げてもいいけどね)。

顔で一番化粧範囲が広いのは、ファンデーションでしょうけど、
高一なら素肌がキレイでしょうから、
ファンデは止めて、ポイントメイクから始めては?

眉、アイライン、ルージュあたりから。
それから、チークやファンデを使うように、メイク範囲を広げていけば
いいと思います。

まぶたも敏感なところですし、
繰り返し言いますが、

100均の商品であれ、すごく高価な商品であれ、
自分の肌に合わないと思ったら、使用を中止すること。



…ちなみに、
私も仕事を辞めてから100均のメイク商品を使っていますけど、
私は、全然問題なく使えています。

  • 回答者:匿名 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る