すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 音楽 » 歌・曲

質問

終了

歌い手さんの曲を校内放送で流したいんですけど…

にこさうんどで落としたものをCDに焼いて使おうと思うのですが
許可ってとったほうがいいのでしょうか?
歌い手さんだとか作曲したPさんだとか全員に許可をもらわないとだめな感じなのでしょうか?

===補足===
ちなみに、流すといい歌い手さんの曲があったら教えてくださいっ

  • 質問者:ugonight
  • 質問日時:2012-06-01 00:30:30
  • 0

曲を商売に使う場合は許可を取らなければなりませんが、
学校で教材に使ったり、運動会に使ったり、ただ流すだけなら必要ないです。

  • 回答者:匿名 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

有難うございますっ
すごく安心しましたっ

並び替え:

営利を目的としているわけではないので必要ないと思いますよ

詳しくはhttp://www.jasrac.or.jp/park/inschool/ 参照してください

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る