すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

前髪自分で切ると毎回失敗します。コツはありますか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2013-02-27 11:40:21
  • 0

並び替え:

ハサミを縦に入れると良いです。髪を引っ張らずにそのままの状態出来ることが大切。引っ張ると後で怖~い結果が。。。何度も失敗しています。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

濡れている状態よりも、乾いている状態で切ること。
切りすぎないこと。
こまめに鏡で全体をチェックしながら、切ること。
「まだ切れる」と思える内にやめること。

以上を押さえておけば、失敗を最小限に防げると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

前髪を指ではさみ、おでこから少し離して、
ハサミを縦にして5ミリ~1センチくらいまで切る(すく)ように
すると切りすぎをおさえることができますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

プロ曰く、
鋏は髪と垂直・横にしてカット ではなく、鋏は髪に平行にして縦にして小刻みにカット らしいです。

  • 回答者:餅は餅屋さん (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る