すべてのカテゴリ » マネー » 資産運用 » 投資信託

質問

終了

投資信託の売り時はどのタイミングが良いかわからないです?

  • 質問者:まうにー
  • 質問日時:2013-03-17 23:11:54
  • 0

基本的には「売却して利益が出るときならいつでも」という事になります。
もちろん、満期解約/途中解約では手数料が違うので、そういうのも含め「利益が残るか」です。
利回りが良いと思えばHoldすれば良いし、もっと利回り良い商品に乗り換えたいと思えば程々で手を打っても良いかと。
まあ、元本割れしているのならさっさと損切りしてしまうのが良いかもしれませんね。


今後もファンドが安定運用できるかどうかは、運用残高の推移に着目していくと良いです。
運用残高が減ってきているとヘッジがやりにくくなり、ボラティリティが暴れる方向に行くと思います。
運用利回りの推移と残高の推移を併せ見て、潮時を判断しましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る