すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » その他

質問

終了

なんで、涙ってしょっぱいんですか?

並び替え:

涙の成分は98%が水で
その他、ナトリウム、カリウム、アルブミン、グロブリンなどのほか、
0.5%のタンパク質が含まれています。

涙をしょっぱく感じるのは、ナトリウムが含まれているからです。

個人差は、わかりませんが、感情によって、しょっぱさが違ってきます。

涙腺は、「三叉神経」「交感神経」「副交感神経」の3つの神経の支配を受けています。
嬉しいとき、悲しいときは副交感神経が働き、
薄い水っぽい涙が出ます。

悔しいときや腹が立つときは交感神経が働き、しょっぱい涙が出ます。

この回答の満足度
  

心の汗だからです。のりこえましょう。

  • 回答者:なみだ~ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

おしっこと同じで、体の中に含まれるナトリウムも
一緒に流れるからです。

身近なもので、体から出る味がない液体は、唾液ぐらい。

  • 回答者:Sooka! (質問から51分後)
  • 1
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る