すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

ビブラートしている声なんですが
普通に歌う事は出来ないのでしょうか
直せるものですか?

  • 質問者:questioner
  • 質問日時:2008-09-25 09:01:03
  • 0

ビブラートそのものは悪いものではありません。
オペラ歌手でも自然にかかっているものです。
ただ、音程がわからないほどのビブラートは発声法が正しくない所為でおこります。
喉に無駄な力が入っている、腹式呼吸ができていない、腹筋背筋の力が弱い、など原因はいくつか考えられます。
手っ取り早いのはヴォイストレーニングを受けることです。
独学ではなかなか直りにくいかもしれません。

  • 回答者:みう (質問から38分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

声帯の訓練をすればいいと思いますので、
ボイストレーニングがおすすめかと思います。
専門家についてやらないと、逆に喉を痛めそうですもんね。

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ボイストレーニングに通うといいかもしれませんね。

  • 回答者:paco (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

喉を震わせないように、ストレートに歌えば何とかなると思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る