すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 数学・サイエンス

質問

終了

化学の問題です。60℃の硝酸カリウム飽和水溶液250㌘を熱し、水を50㌘蒸発させた後、20℃に冷やした。このとき析出した、結晶の質量は何グラムか?硝酸カリウムの水100グラムへの溶解度は、60℃で109グラム、20℃で、20グラムとします。
という問題です。分かる方解説をお願いします。

  • 質問者:バジーナ
  • 質問日時:2015-02-24 21:06:52
  • 0

並び替え:

まず与えられた飽和水溶液の硝酸カリウムと水の重量を出します。
250g*109g/(100g+109g)=130g(硝酸カリウム)
250g-130g=120g(水)
水を50g蒸発させると
120-50=70g
の水が残ります。つまり、水70gと硝酸カリウム130gが容器に入っていることになります。
ここで20℃の水70gに溶ける硝酸カリウムの重量は
70g*20g/(100g+20g)=12g
従って
130g-12g=118g
が溶け残る(結晶として析出する)ことになります。

この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る