すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

結婚式って誘われると何だか
少し憂鬱な気になるのは私だけでしょうか?

まずは考えてしまうのは
やっぱりどうやってご祝儀を捻出しようかな??

ってことです。

最低でも3万って誰が決めたことなんだ!
もちろん、祝い事だし、祝福したい気持ちも多いにあります。

ただ、ご祝儀貧乏って
言葉があるように月に3本も結婚式が入ったのではかないません。

3月に3本入っているのですが、どうしよう?

1つ断ろうかなとも
思っています。

ただ、披露宴を断るのって失礼ですよね。

それと、結婚式二次会の幹事もまかされました。
梶も飲食代を支払いしないといけないようなんですが、、。

正直、幹事の仕事で飲食する余裕なんてありません。
こんなことよくあるんでしょうか?

業者にお願いしようとピックアップしてみたんですが
お願いされた方いらっしゃいますか?

http://www.nijikei.net/
http://mr-brownie.jp/

どうでしょう??

並び替え:

これは困りました。月三本は確かに多いですね。私は披露宴も二次会も断れません。ここはひとつ、妥協して、人を頼ってはどうでしょう。私はこうしたどうにもならない状況から人に金を借りることを覚えました。

この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る