すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 身体の悩み » 全般

質問

終了

中1女子です。結構前からなんですが、普通に呼吸をしていても、たまに深く息を吸わないと息がしづらくなります。成長で来るものや、精神的なものなのか、何かの病気だったりするのでしょうか。親などには相談出来ていません。どうしたら治りますか?

  • 質問者:りお
  • 質問日時:2015-08-25 16:10:47
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございます
皆さんのコメント、全てしっかり見させて頂きました。すごく迷ったのですが、一番初めに回答していただいた方のコメントをベストアンサーにしました。

鉄分不足やストレスのせいで呼吸が浅くなる場合があるようです。
詳しくはこちらで http://josei-bigaku.jp/health/sansobusokutukare3077/

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

原因は様々あります。
ストレス・姿勢が悪い・口で呼吸している
または以前はそんなことなかったのに、急に息苦しさを感じたりして呼吸が浅くなった場合は病気の可能性があります。
改善法は腹式呼吸・ストレッチなどです。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

それだけではちょっと判断できませんが
ストレスや気にしすぎると過呼吸で低酸素状態になります。
なるべくリラックスして呼吸も意識し過ぎないことが大事です。

ですがもしかしたら喘息とか他の病気があるかもわかりませんし
親には相談したほうがいいですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る