すべてのカテゴリ » 暮らし » ショッピング・通販

質問

終了

押し売りでしょうか?大学生の女です
先日PARCOで、あるTシャツ屋を通りかかったところ「おっそこのお姉さん!君だよ君!」と男性店員(30代半ばぐらい)に呼び止められ、聞いてみると赤ちゃんの洋服の素材で作られてるんだとTシャツを押し売りされかけました。
「ほら、Tシャツの猫さんがお姉さんに買ってほしいと言ってますよ!」とか言ったりして、「君が気に入ってくれるまで、おっちゃん頑張るからな」とどんどんTシャツを出してくるため私は「もういいですから!」と叫んでしまい、すると店員さんの今までの態度が一変し「何、それでもおっちゃんと話したいの?もういいよあっちいけ」的なことを言われたのでその場を去りました。

その男性店員は名札には「臨時店員」としか書かれておらず、そのTシャツ屋は九州にしかお店を置いてないものを関東に出張販売してたみたいです。


こういった店員さん、どう思いますか?ら

  • 質問者:ぬこ
  • 質問日時:2016-05-22 10:57:34
  • 0

並び替え:

買う意志のない者に、無理矢理に売りつけるような行為をしているのですから、押し売りであることは確かですね。
強引な売りつけによる押し売り行為は迷惑防止条例になり、買わないと分かると態度を変えて悪くなるのは店員として失格で、性格が悪く最低だと思います。
そのTシャツ屋は、PARCO内で販売していたのでしょうか?
PARCO内で販売していたのなら、PARCOにクレームを入れた方がいいでしょう。
その店員が臨時店員だとしても、あっちこっちでそんな行為をされたら迷惑ですし、迷惑行為をした店員との間にあったことを、一部始終説明した方がいいと思います。

  • 回答者:とくめい (質問から7時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る