すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

最近近所に不審な車が出没します。
車種や車のナンバーも近所の殆どが知っていて、常にエンジンがかかった状態で停車しています。中に人は乗っているようです。
特に何かされた訳ではないのですが、近所は小・中学生が多く何かあってからでは遅いので何か対策とかないでしょうか?
あとなぜそのように近所を徘徊しているのでしょう?

なにか知恵をお授けください(-_-)

  • 質問者:こましき
  • 質問日時:2017-07-23 04:39:46
  • 0

並び替え:

不審車出没の大半は、留守宅や自動車などを狙った泥棒の下見や変質者ですが、今のところ事件性がない段階でできる初期対策として、町内会・自治会・警察などによるパトロール強化、警察に不審車両の通報でしょう。
警察に通報する時は、110番に通報するよりも、地域に密着している地元警察署の方が対応が早いので、質問者さんが住む地域の地元警察署の電話番号は、ネットで検索して調べれば分かりますので、地元警察署に連絡して、不審車両の情報提供、不審者による対策や相談、警察によるパトロール強化の希望などしたりするといいでしょう。

  • 回答者:とくめい (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます!そうですね、少しパトロールをお願いしてみようと思います!

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る