すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » ゲーム・おもちゃ » ゲーム全般

質問

終了

今度友人と三人でパソコンのフリーゲームのデンシャの実況をしたいと考えています。

そこで質問なのですが、実況の許可はどこでとればいいでしょうか?

実は、最初は同じサークル様のマヨヒガというゲームを実況したいと考えて、サークル様のサイトにメッセージを送りました(マヨヒガは録画ソフトがゲームを読み込まないので断念しました)

昨日送りましたが、まだ返事は来ていません。

改めてマヨヒガではなくデンシャの実況をしたいとサークル様のサイトにメッセージを送って、返信を待つべきでしょうか?

それとも作者様のTwitterにも送った方がいいでしょうか?(最終更新が数年前なので躊躇ってます)

いかんせん初心者も初心者なので至らない部分や分からないことだらけで不安です。どうか、御指南お願いします。

  • 質問者:いちだい
  • 質問日時:2017-11-20 16:29:25
  • 0

並び替え:

ゲームの実況動画をアップするということでしょうか。
ほとんどの人は許可をとらずにやっています。
その場合画像の著作権にひっかかるので本当はとったほうがよいのですが
いいですか?ときかれて いいです と言い難い面もあるかもしれません。
気にせず実況して良いのではないでしょうか。
もちろん問い合わせてみるだけ問い合わせるのは良いでしょう。

  • 回答者:ロボ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ほんとですか!?(; Д)゜ ゜
初耳なのでびっくりしました
回答ありがとうございます!

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る