すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

お世話さまになります。

とあるクイズ番組から、どうしてもわかんないことがありまして。
横浜によく行かれる方。
横浜にお住まいの方。

ぜひお導きをお願いしたいです。
なにとぞよろしくお願いいたします。

そのクイズは 「Bay Bridge」や「marine tower」がある都市は?

との問題でした。

正解は「横浜」なのだそうですが。

「横浜」と「marine tower」がどうしても結びつきません。

横浜にあるのって、「ランドマ-クタワ-」ではないでしょうか?

それとも、「ランドマ-クタワ-」=「marine tower」ということなのでしょうか?

なわけないですよね?

で、「横浜」「marine tower」でググりました。

なんかのお店のようですが・・・?

Bay Bridgeと横浜はなんとなくわかります。
赤レンガ倉庫のとこですよね?

でも、この「marine tower」だけが、なぜ横浜なのかが分かんないのです。

ある、と言えばありますが、これが横浜・・・・。

なぜなんでしょうか?

並び替え:

海は英語でSea。建物は英語でtower。そして横浜は日本なのでJapanです。これらの頭文字を組み換えると横浜のランドマークタワー。になるのです

  • 回答者:乙姫に花束を (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る