お気に入り(0)
家でお酒を飲む方、週何日くらい、どういうお酒をどのくらい飲まれますか?また一人で飲みますか?それとも家族?
旦那と一緒に ウィスキーを飲みます。 日によって、山崎10年 12年 ロングロウCV、バルベリー、ストラスアイラ、 ラフロイグの中の飲みたいものをチョイスします。 ショットグラス1~2杯程度。 ストレートもしくは、水を飲みながらのストレートで飲みます。 ちょっと、気力があるときには、ジン・ウォッカ・テキーラ・ラム・ブランデーを使って カクテルを作ります。こちらはものにも寄りますが、2~3杯。 日本酒や焼酎も飲みますが、こちらもお猪口に2~3杯くらいかな
並び替え:
ほぼ毎日飲みます。自宅で、主人と一日の出来事を話しながら飲むのが楽しみです!お酒の種類は主人は焼酎やウイスキーの水割り、わたしはチュウハイで、氷結の柑橘系をよく飲みます(^^)
毎日飲んでいます。飲むのは缶チューハイ1本です。家で酒を飲むのは自分だけなので一人で飲んでいます。
昔(3年前)までは、毎日 ビールを飲んでいましたが最近は 週に2~3回程度缶ビール2~3本飲んでいます。 だいたい一人ですが 時々妻と飲んでいます。
週に4回は飲みます。 芋焼酎が好きなので、ストレートかロックで、だいたいコップ1杯200ml位飲みます。 食事の時に家族と飲んだり、お風呂上りに一人で飲んだりです。 和菓子と一緒に飲むのが好きなので、甘いものがあると嬉しいですね。
毎日第三のビールを350ml飲んでます。 食事の時に僕だけ飲みます。
毎日飲みます。まずビール。そして赤ワイン。飲む量は、調子が良いと一本を二人であけてしまいます。ほとんど毎日調子は良いです。 それでも外で飲むより安いし安心です。
家にいる時は、ほぼ毎日飲みます。風呂上りにビール1缶のあとは、日本酒ですね。奥方もビールをやっていますが、一緒にというより別々に飲んでる感じです。
毎日、晩飯時にお茶代わりにチューハイやビールを飲みます。 家族はいないので、一人です。
週7日。ビール風味の発泡アルコール飲料。一人でも家族でも飲みます。
工場勤務なので水、を飲む時間もなく汗も出ます。 帰宅後とビールは最高の癒しです。 350mlを一つなので、酒のみではないですね。 夫婦二人の毎日です。
週に1度だけ、相方につきあってビールをコップいっぱいだけ飲みます。
焼酎をいろんなドリンクなどで割ってちびちび飲んでます。夕食前後から毎晩ですね。あ、家族はいます。
私は、お酒が好きですが、家ではほとんど、飲みません。 ごくたまに、シャワーの後、ビール500mlを飲む程度です。 彼女と半同棲ですが、飲むときは、一緒に飲みます。 外で飲むときは、カクテルか、ウイスキー、ブランデーが、好みです。
週に毎日×1缶飲んでいます。 1人暮らしなので1人でさみしく飲んでおります。
毎日飲んでいます♪ 皆でご飯食べる時から始まって寝るまでウーロンハイを飲んでます^^ だいたい6杯ぐらいです★
週に二日ですね 缶ビールと缶チュウハイです各一本ぐらいですね 寒くなると 焼酎の梅割りに変わります これもグラス2杯ぐらい
週に2〜3日です。缶ビール350mlを1本/日です。一人で、Sooda!やりながら飲みます。
夕食後、缶チューハイや缶ビールなどを2、3本一人で ちびちび呑んでます。 ネットサーフィンしながら呑むことが多いです。
週に2回ですが、一人でビールを二缶ほど飲みます。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る