すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

2ピース(ロングジョンとボレロ)のウエットスーツを干す時、どのようにされていますか?
ハンガーでつるすと肩のところが伸びそうだし、かけると折りじわができて中のほうが乾きにくいし。

  • 質問者:タブ
  • 質問日時:2008-10-20 12:27:09
  • 0

並び替え:

ハンガーで吊るして手や足をクリップいっぱいついてるので干します。
なるべく空気の通りがよくなるようにしてやると肩も伸びないしちゃんと乾きますよ。

  • 回答者:respondent (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
クリップのあとは残らないのでしょうか?
つるすハンガーとは別に広げるアイテムを使うのはいいアイデアですね。
参考にさせていただきます!

結局は吊るしてますねえ。
専用のハンガーがあるという噂も聞いた事がありますが。
スーツディスプレイ用の幅の広いハンガーを愛用中です。
なんといったらいいのか、マネキンの肩だけみたいなやつがヤフオクで売ってました。
かける部分は普通のハンガーみたいになってます。

  • 回答者:とくめい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
肩のところを丸いまま干せば負担が少なそうですね。
スーツのハンガー、よさそうですね。参考になりました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る