お気に入り(0)
一般的には白の便器が多いと思いますが、自宅の便器が黒とかブラウンとかの人の意見をききたいです (汚れの目立ち、満足度等)。
並び替え:
黄色です。(白に近い黄色) 汚れはめだちませんよ! でも違う色に変えたいです。
汚れが目立つことより、自分の健康チェックのためには、やはり、白が、分かりやすいです。 今年の夏、小便をしたら、便器がコーラ色になりました。腎臓結石でした。ひどくなる前に治療できました。便器が、白だったから、早期発見!でしたね。
黒にしてますが、汚れは目立ちません。 楽ですよ~。
薄いピンクですけど、汚れは目立ちませんね。
うちは薄いブルーですが余り汚れは目立ちません この色で満足しています
うちはうすい緑です(黄緑ほど明るくなく、ちょっとくすんだ感じです)。 個室の雰囲気が同じトーンなので、合っていいます。 汚れも基本的には目立たないのですが、 いわゆる、タンクの蛇口部分のところに 置くだけ、のような洗浄剤を置くデザインになっておらず、 タンクの中に入れるのは使えないというものだったので、 だんだん汚れがついてきてしまっています…。
内は濃い水色です。 汚れの目立ちは大して変わらないです。
20年前に家を建てた時から濃いブラウンの便器です。 注文してブラウンにしてもらいました。 ぜんぜん汚れてないです。 ただ、上からの水が流れてる部分だけは、白っぽく汚れてますけどそんなに目立ちません。 ブラウンはカッコいいので気に入ってるんです、結構自慢です。 今ではブラウンやブラックは注文したら高額ですしね。 気にいってるのでおススメです。
うちは、黄色です 汚れの目立ちは白とそれ程変わらないかもしれないですが ある程度よごれが見えた方が良いのかなと思います 汚れっぱなしにしておくと運気が下がるって言うし^^
白の便器って最近は公共の場所ぐらいでしか見なくなりました。 家は二つとも黒です。 満足してます。そうじはまめにしてますよ。 スタイリッシュなトイレで汚れていては台無しですから。
我が家はエンジ色です。20年使っています。使った時にかるく拭いています、古さは感じません。綺麗なんですが、歳をとると、尿の色で体調がわかるといわれ、淡い色に変えようかと思っています。
白の便器ですが、トイレの周りのタイルは黒です。 黒ですから、埃は凄く目立ちます。 ですが、黒に囲まれた白って感じで気に入ってますよ^^
トイレは、室内全体が白っぽい所が多いですよね!でも、室内の色調を考えて便器もそれにマッチした色で合わせると、むしろ清潔感があり、気持ちよく利用出来る気がします。
少し色がついてます。 まわりのデザイン、配色でよごれも少し考えたかな。 同じです。中に青い消臭やよごれおとしのいれてます。 普通ですね。
結構濃い臙脂色です。 汚れの目立ち具合は白いものと同じだと思います。 清潔感の点で白いほうが私は好きです。 今では我が家のメーカーではこの色は造っていないそうです。 やはり人気が無かったのではないかと思います。
青磁色というのでしょうか? 青と緑の中間のような色です。 中途半端に薄い色なので汚れは結構目立ちます。 濁った感じというかくすんだ感じになっちゃうのです。 でも、黄ばみは目立たないかな。 私は個人的に白の方がいいと思います。 清潔感があって。 もしくは凄く濃い色か。
我が家はブルーの便器です。 それに慣れると 白が変に見えます。 青い便器も珍しくない? って言われます。
濃い青、ピンク、臙脂に近い赤。 汚れの目立ち方は、薄い色(うちの場合ピンク)と比べても、あまり変わらないように思います。 ブルーレット等、流すたびに洗浄するので、水垢はつかないのでわかりませんが、確かに薄い色よりは目立たないでしょうね。 別の観点から、白以外の便器は、トイレ内のタイルなど調度と合わせる楽しみがあります。
ブラウンの便器です。 水垢などは白よりも目立ちやすいように思います。 やっぱり白や薄い色のほうが便器は落ち着くように思います。
我が家はピンクです。 汚れもそんなに目立たないし、雰囲気もいいですよ。
実家が紺ですが汚れが目立たないので かえって悪いですね。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る