お気に入り(0)
がんばって管理職になったけど、後悔したこと無いですか?
管理職で.よく言われる中間管理職なので.上司からはかなり詮索されて言われるし .後輩の指導もしなければならなくて.言っても出来ない人もいますので.それは大変で 出来なければ言うと嫌われてどうしようもなく大変ですよ。 後輩はもっと気持ちを分かってくれよって切実な思いがあります。
責任をまっとうしようと指導に熱が入りすぎ行き過ぎちゃうとパワハラだなんて騒がれたりしてね!
並び替え:
ありますあります。 手当てが一律5万円ついた分、残業代がなくなったので一般社員時代より給料がさがりました。。。 当然、残業は前より確実に増えましたが。。。 だまされた感じは否めません(涙)
残業が多いから人件費削減のために管理職にする会社が結構あるようですよ
頑張って管理職になったわけではないですが、もっと大局的にものごとを見て(細かいことに口出しせずに)仕事を任せてもらえれば必ず結果を出すのに。モチベーションは下がる一方です。
ようは雑用係みたいだよね
管理職とは名ばかり。 最初の頃はかなりモチベーション高くして頑張っていたけど空回り気味。 結局権限が小さくて責任だけ重くて・・・。 かなりの権限がもてればそれなりにいいポジションだったのになあ、と思います。 体調を悪くしたので一般社員に戻りたい旨を社長に伝えてもなかなか管理職を辞めさせてもらえなかったのですが、新しく入った上司と折り合いが悪くなり降格されたので、かえってよかったです。
権限が小さくて責任だけ重い!そのとおり!!だから平気でなめられる!正直辛いですよね
責任ばかり増えて、給料が増えるのはスズメの涙 業績が悪いと一番に給料カットされ、率も他より高い 自分勝手な人間ばかり、会社と社長批判ばかりで改善の意見なし なぜ一人で考えなければならないのか? やってられません。管理職 最近ずっと思ってます。
上と下とのパイプ役なんだよね!文句は直接言えってえの!普段は管理職と認めネエなんて言ってるくせに面倒なことなど管理職がやるものだなんて言ったりしてね・・・・。
管理職になると残業代がつかなくなって前よりも収入が減りました。 時間外の勤務は責任上当たり前のように増えました。 何をするにしても責任が付いて回るので、ストレスが溜まるようになりました。 もう一段上に上がれば少しは楽ができるのですが、まだムリですから、上と下との両方の軋轢で、貧乏くじを引かされた気分です。
中間はまだまだ修行中なんですよね!ってか!
はい。すぐ降格されました。(実話)これきついですよ。本当に。後悔しましたね。いろんな意味で。
人生いろいろあるさ、めげるな!!
パートでリーダーになって時給も上がって嬉しかったのもつかの間、面倒ばかり押し付けられていやでした。
わかっていませんでしたか?
あります。 部下の面倒を見て指導するのが大変で嫌になります。
おんなじ悩み抱えているんですね!安心しました!!
管理職10年目、打たれ強くなりました。 でもモチベーションはなかなか上がらない。
おつかれさま~!ってか、でも大人になれたでしょ?
残業手当がなくなっただけでいいことは何もありませんでした。
せっかくなったんだから!!持っていた希望実現させようよ!
課長歴3年になります。 もう嫌です。 残業代はつかないし、部下からも上司からもいろいろ言われウンザリです。 ヒラでもっと責任を軽くして働きたいです。
自信ついたから他社で再スタートなんて考えたこともありますよ!勇気が要りますよね!
管理職1年目です。後悔までは行ってませんが、現場のプレイヤーとして続けられるのであれば、続けていたかったですね。管理職手当はついたものの、いくら仕事で遅くなっても給料変わらないし、やたらと雑用・会議・資料作りが増えました。その分現場のことは分からなくなるし、現場のメンバーとの距離も出てきているし、ちょっと複雑な心境です・・・
価値観のもんだいですよね!管理職になっても部下との楽しいお付き合いは、大事にしないとと反省してます。
管理職になって、仕事が楽しく無くなりましたね。 第一線のプレーヤーの時が一番楽しく、やりがいがありました。
頑張ったおかげで管理職に抜擢されたんだよネエ!夢と現実のギャップの差に愕然てか!
給料が下がりました。が、もう一つ上に行くとど~んと給料があがるはずなので、今は我慢と諦めています。因みに肩書きは部長です。まあ、仕事は中間管理職の宿命で、板ばさみに苦労しています。
がんばれ!!
仕事量は増え、残業手当は付かなくなり、厳しい現状です。
うふふ!
管理職だからの一言で、残業代なし、ボーナスカット 年収は下がる一方、仕事はなる前と同様+管理の仕事が増加+出席するべき会議増加 今まで気軽に話していた、同期の人間&後輩からは一線を引かれ・・・上司からは 厳しい目で見られ、管理職になってよかった事など何もないです。 唯一の希望は、退職金が割り増しになることぐらいですか・・・
401Kなんで退職金のために頑張れる人うらやましいです!!
上からも、下からもつつかれてストレスが溜まるだけです 会社にいる時間も増えました、なのに給料は増えない 管理職なんてなるもんじゃないですね
なってみてはじめてわかる現実にショックでしたか?
サービス残業は増えるは 出来ない部下は迷惑かけるは 仕事しない上司はいるは・・・ 平が一番。 って思いました。
悩んでいましたが同じか!って安心しました
仕事ばっかり増えて給料は逆に目減りだし、部下に気を使って出費が増えました 結局名誉職みたいな感じです
もっと上めざして頑張れ!いいことあるさ!
結局給料というか、手取りでお金が増えないことかな。
年収では?
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る