すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

三菱銀行、三菱電機のことを言っておられた方、そのとおりだと思います。私も三菱の商品なんて買いません。さて、パナソニックがパソコン分野に参入しないのは、松下幸之助の「コンピュータはやらない」のいいつけを守っているからなのでしょうか?「マネシタ」といわれるほど他社のコピーをしてのし上がってきた松下がなぜパソコンをやらないのか不思議です。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-11-17 08:34:36
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。松下はマネシタといわれるほど他社のコピーをしますが、故立石一真氏の本の中に、「このたびリレーに参入することになりました。よろしくご指導お願いします。」と松下製のスタンドを持って仁義をきりにきたと書いてありました。それぐらいこころくばりのある会社です。三菱にはそのかけらもない。

え?松下さんはパソコンやってますよ。ノートでは、レッツノートがビジネスマンの間では頑丈なモデルとしてもてはやされています。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなんですか、専業主婦のためしりませんでした。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る