すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

パソコンの事についてなんですが・・・
メールや見たいページのリンク部分を1度クリックして開くとそのページに飛ぶことが出来るんですが、同じくまたサイトのリンク部分をクリックすると飛ぶことが出来ず、右クリックして「新しいウインドウで開く(N)」を押してページを出してサイトを見るんですが、他のパソコンでは、何度クリックしてもページが出てきたり、1度出てきたページが変わってみたいページが出てくるんです。
どうしたらクリックしたらすぐにサイトに飛んだりページが出てきて見れるようになるのでしょう。
聞きたい事の説明が下手で申し訳ないのですが、誰か知っている方がいましたら教えてください。

  • 質問者:ちゃちゃ
  • 質問日時:2008-12-31 00:56:40
  • 0

並び替え:

私もそのようになったことがあります。10年も前,ネットサーフィンを始めた頃のことです。
 そのようになる前に,怪しげなメールやWebページを閲いてませんか?ウィルスとかスパイウェアのような物,何かがあなたのパソコンに入り込んでいると思われます。
 HDをフォーマットして中身を全部初期設定に戻したらいいと思います。

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

パソコンは、まだ購入してそんなに期間が経っていなく、使い比べたら不便だなぁ・・・と思ったんです。
ウイルスなどはまだ大丈夫だと思いますが・・・。
使い方を調べてみたいと思います。

なった事有りますが、Windowsのアップデートで直った事もあります。又はウイルスやスパムの影響でなる事もあります。

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

まだ購入して期間が経っていないので設定かなぁ?って思ったりしています。
ウイルスではないとは思うので使い方を見てみます。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る