すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » 犬・猫

質問

終了

ミニチュアダックスはどんなおもちゃが好きですか?
いつも何でもボロボロにしてしまうほど噛むのでボロボロにならないおもちゃがあったら
教えて下さい。

  • 質問者:悩み中
  • 質問日時:2009-01-19 21:40:10
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさん回答ありがとうございました。
ボロボロにするので食べちゃわないか本当に心配でしたがゴム系は丈夫そうですね。
特にダンロップ製が気になるので探してみます。

ダンロップ製のオモチャって売っています。それはボロボロにはならないし.中にフード
を入れられて.その穴も小さいのでとてもいいです。
普通のオモチャは食べてしまわないか心配です。
ピーピーオモチャはピーピー鳴るへそを先に取ってしまいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

うちの犬は100均の音の鳴るぬいぐるみが大好きです。
穴があいて綿が出てきたら縫ってあげてます。7

ぬいぐるみ系はボロボロになりやすいし綿が出てきたりして大変なのでゴムボールとかロープみたいなものの方がボロボロにはならないと思います。
犬は音の鳴るおもちゃが好きですがどうしても笛が壊れたり外れたりしますよね…
しかも音が鳴らなくなると途端につまらなそうに…笑

  • 回答者:まい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ぼろぼろにして分解するのが醍醐味・・・と思っているような気もしますが。
ゴム製のものはいいですね。
友人はよく、アメリカ製のゴムおもちゃを使っています。
色彩の感性を破壊されそうな色合いのものが多かったですが。

落とすとどこにはねていくか判らないようなものも好きなようです。

  • 回答者:ももかん (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ぬいぐるみが大好き。
うさぎ、犬、アヒルとお気に入りで、中につめてあるボール取り出して遊びます。
ボロボロにするので強化してあるビニール?の音がするおもちゃは壊れないからつまらないみたい。

  • 回答者:ミニダ5歳♀ (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ゴム製のおもちゃで噛むと音がするものは喜んで遊びます。
靴やぞうりの形が特にお気に入りです。
ゴムなのでなかなか壊れません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る