すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » ソフトウェア » ソフトウェア全般

質問

終了

windows microsoft office IME 2010の言語ツールバーで半角英数入力の表示が"A"のときと"_A"がありますがどう違うのでしょうか?

"A"と"_A"がどういう拍子で変わるのかがわかりません。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2013-02-26 13:38:57
  • 0

半角英数と直接入力の違いです。

下記サイト参照してみて下さい。分り易いと思います。
http://blog.livedoor.jp/homehomeman2/archives/15380624.html

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど、理屈はわかりました。
しかしなんとなくすっきりしませんね。
半角英数(P)と直接入力(D)と書かれていますが、何のキーとP、Dを押すとそうなるのかわかりません。
もちろん、「英数」キー、「英数」キーで変えられるのはわかりますが。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る